ソフトウェア受託開発実績
開発実績・業務実績
システム開発(ハードウェアとソフトウェアの一括受託)
マイコン開発技術の根底はハードウェア技術と考えており、弊社はハードウェアと共に進展してきました。
ハードロジックの設計はもちろんのこと、ASICの設計、プリント基板の設計まで社内でおこなうことができます。
ハードウェアおよびソフトウェアを同時に受託できますので、より深くお客様のご要望にお答えすることが可能です。
- 工場ライン用各種測定検査装置
- 農業用インテリジェント・メータ
- 製造機器リアルタイム監視装置
- 大規模管理・監視・制御システム
基本ソフトウェア・オペレーションシステム
マイクロコンピュータの基本ソフトウェア、CP/M-80から最新版Windowsまで幅広い技術を有しており、ハードウェアを含めたデバイス・ドライバからアプリケーションの開発までの総合的な受託が可能です。
また、UNIX系はBSDからSVR4、X Window Systemの専門知識を有しておりますので、ワークステーション関連のデバイス・ドライバやアプリケーション開発も可能です。
加えてVX-WorksやPSOSなどのリアルタイム系OSにも精通しており、特殊アプリケーションへの対応も万全です。
- Windows各版特殊デバイス・ドライバ
- Windowsカーネル周りソフトウェア
- 各種Itornのカーネルに付随するソフトウェア
- 各種Linuxのカーネルに付随するソフトウェア
セキュリティ
コア部分への機能実装から、ご用意された認証ライブラリを使用しての実装、また監視カメラなどのシステム開発などを行います。
- 入退場ゲート管理システム開発
- ICチケット管理システムの開発
- 監視カメラ画像解析システム開発
- Networkカメラ監視ソリューション開発
グラフィック・画像処理ソフトウェア開発
画像解析から3次元図形処理まで画像や図形に関する幅広いノウハウを駆使し、お客様のシステム作りをお引き受けいたします。
- OpenCVを使った各種認識と抽出
- 仮想現実アプリケーション開発
- 拡張現実アプリケーション開発
- 3Dシミュレータ開発
組み込み用CPUファームウェア開発
- フェリカ認証システム
- 3次元形状計測器
- H.264 映像伝送装置
- 歩数計
通信ミドルウェア・アプリケーション
- 対話装置の開発
- AWS・Azure クラウド・システム
- AWSスケーリング調査・評価
- BLE通信アプリケーション開発
工場生産ライン・生産管理システム
工場生産ラインの作業効率の向上や、検査システムの開発、業務管理アプリケーションの開発などを行います。
- N88-BASICからWindowsへの移植
- 業務用アプリケーションのカスタマイズ
- 生産ライン管理ソフトウェア開発
- ソフトウェアのSDK化
一般アプリケーション
- オーデォオ関連特性調整アプリケーション
- 各種測定器操作アプリケーション
- 各種スマートカード用携帯アプリケーション
- 特殊プロトコルデータ描画プログラム
ハードウェア開発
- 測定装置作成
- 画像評価ボード開発
自社開発
著作
- 作れるマイコンインタフェ-ス 日本放送出版協会 矢野越夫著
- マイコンの割り込みとDMA 日本放送出版協会 矢野越夫著
- はじめてのパソコン計測・制御 東京電気大学出版局 渡邊茂・天良和夫・矢野越夫共著
- マニュアルが教えないMFC -VisualC++ 6.0解説- 東京電機大学出版局 矢野越夫著
- Interfaceに毎月執筆